徳島県及び徳島県産業国際化支援機構では、徳島香港直行便を契機として香港の消費者への徳島県産品の認知度向上・販路拡大を図るため、香港のバイヤーの招聘による商談会を実施することとし、参加事業者を募集いたします。
1 商談会概要
(1)日程:令和7年3月上旬~中旬を予定(決まり次第お知らせします)
(2)会場:徳島市内の会場又はバイヤーが各事業者様の製造現場等を視察・訪問して商談する(会場は決まり次第お知らせします)
(3)募集事業者数:10事業者程度
(4)対象商品:徳島県産の魚・青果・加工品・米・酒
※豚肉、牛肉は今回商談会の対象外です
(5)バイヤー
Regal Ocean Trading Co., Ltd.(商談希望商品:鮮魚)
GOLDMALI LIMITED(商談希望商品:青果物等)
2 申込条件
・徳島県内に住所又は事業所を有する事業者であること。
・香港の規制の要件を満たしている商品であること(残留農薬・原材料など)
・商談会期間中、担当者がバイヤーと数量・金額・納品の方法等の交渉、その他の取引条件の掲示等といった具体的な商談ができること。
・商談会参加後も、商談に対応できる担当者がいること。
3 申込方法等
(1)申込方法下記の書類を(3)の申込先にファクシミリ又は電子メールで提出
1 参加申込書[docx]
2 FCPシート(日本語版)[xlsx]
3 FCPシート(英語版)[xls]
※FCPシートの記入方法等については、下記ウェブサイトをご参照ください。
FCP展示会・商談会シート作成のてびき(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/fcp/syoudan_tebiki/index.html
※ FCPシート(英語版)の作成が困難な場合はご連絡ください。
(2)申込期限
令和7年2月28日(金)午後5時必着
(3)申込書類提出先・問い合わせ先
公益社団法人徳島県産業国際化支援機構(担当:鈴江、磯口)
〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地
TEL:088-676-3001
FAX:088-676-3040
e-mail:isoguchim@tokushima-bussan.com
4 商談参加者の選定及び結果の通知
バイヤーが参加事業者を選定します。選定結果については、随時連絡します。
(参考)バイヤーの概要
Regal Ocean Trading
商談希望商品:鮮魚
香港で鮮魚を中心に取り扱う卸売業者。香港大手スーパーYATA内に自社店舗を持ち、魚を販売。中国本土やベトナムへの商流も確立しており、香港をハブとして、各国への輸出も期待できる。
GOLDMALI
商談希望商品:青果物
日本産の青果物やお酒を取り扱う卸売業者。香港そごう内でも野菜や果物を販売している。
(日本側の輸出業者は有限会社東海産となります。)